ヤフーは、同社のビッグデータから算出した独自の「Yahoo!スコア」を生成し、2019年7月1日から企業向けに提供すると発表しました。
これにより、Yahoo!JAPANユーザーの購買履歴や行動履歴が「信用スコア」として算出され、外部企業に提供されます。
この「Yahoo!スコアの作成とYahoo! JAPAN内での利用」は、初期設定でオン(有効)になっています。
自分のデータが使われたくない、手っ取り早くオフにしたいという人は、下のボタンからどうぞ。
Yahoo!スコアとは
「Yahoo!スコア」とは、どのように決められるのでしょうか。
ヤフーでは、次のように説明しています。
本人確認の度合い、信用行動度合い、消費行動度合い、Yahoo! JAPAN利用度合いを測る4カテゴリーに属するスコアと、それらを集約した総合スコアで構成。事業者は、いずれか、もしくは複数のスコアを組み合わせて、Yahoo! JAPAN IDユーザーへの直接的・間接的便益提供のための活用が可能になります。(引用:https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2019/06/03a/)
Yahoo!JAPANのサービスを始めとした、ネットの利用状況を総合的に判断されるようです。
いわば「格付け」に応じて、提供先の事業者から、特典の付与、審査プロセスの簡略化、コンテンツの最適化、サービスの改善、広告の配信ーなどが行われます。
ヤフーはユーザー本人から同意を得て、本人の利益になる場合だけしか提供しないとしています。
デフォルトでのスコア算出に批判も
「Yahoo!スコア」については、識者から「デフォルトの設定でスコア算出される」「それを止める方法が分かりづらい」などの批判も出ています。
Yahoo!スコアで議論白熱、信用スコアはユーザー行動を「ハイスコア取るゲーム化」させ、歪める懸念も
批判が噴出した「Yahoo!スコア」問題、板倉陽一郎弁護士が考える論点
どんな企業にスコアを提供する?
「Yahoo!スコア」は、どんな企業に利用されるのでしょうか?
ヤフーのプレスリリースで活用事例として現在示されているのは、次の企業です。
- ランサーズ(優良と推定されるフリーランスと仕事発注者を抽出して案件をマッチング)
- OpenStreet(対象エリアにおける優良と推定されるユーザーを抽出してシェアサイクル「HELLO CYCLING」の特別料金プランを提供)
- TableCheck(予約を忘れそうなユーザーを抽出し、リマインド連絡を増やす事で直前キャンセルを防止)
- クラウドワークス(仕事を積極的に受注してくれそうな優良ユーザーを抽出して優先的に仕事をオファー)
Yahoo!スコアをオフにする方法
「Yahoo!スコア」をオフにする方法はカンタンです。
下記のボタンから設定画面に移動したあと、「Yahoo!スコアの作成・利用」をクリックするだけ。
クリックすると、ボタンが白くなり、オフになったことが確認できます。
各アプリケーションへの提供をオフにする方法
各アプリケーションと連動した設定は「各アプリケーションでのデータ利用」という画面で、個別にオフにする必要があります。
下記のボタンをクリックしたあと、不必要なアプリケーションの「無効にする」ボタンを押しましょう。
そのほかの広告、プライバシー設定も確認しておこう
「Yahoo!スコア」以外にも、ヤフーでは広告や外部企業へデータを提供しています。
ユーザーが望まない広告やデータ提供にについては、オフに設定できます。
広告設定もデフォルトでオンになっています。
不要であれば、この機会にオフにしてしまいましょう。
小遣い稼ぎで人気の「ポイントサイト」とは?
ポイントサイトとは、広告経由でネットショッピングをすることでポイントを貯められるサイトのことです。
サイト内で貯まったポイントは現金や電子マネーなどに交換できます。
さまざまな方法で数百円~数万円の現金がゲットできるので、お小遣いサイトの中で最も人気があります。
初心者が稼ぎやすい!2019最新ポイントサイトランキング
管理人の10年の経験を基にした独自ランキングを公開します。
「稼ぎやすさ」と「使いやすさ」が目安です。
- スマホ特化で使いやすい「モッピー」★★★★★
- 高額案件が多い「すぐたま」★★★★★
- ノジマで50%増量「ライフメディア」★★★★☆
- Amazonギフト交換がお得な「ハピタス」★★★★☆
- 交換レートが高い「げん玉」★★★★☆
- 友達紹介報酬が業界最強「ポイントタウン」★★★☆☆
第1位 モッピー ★★★★★・スマホに特化
・とにかく使いやすく楽しいサイト ・1日2回のビンゴで最大89円 ・紹介で1000~1300円 ・公式プリカで獲得ポイントが大幅増 ・インスタで若い女性を多く集客 ・高額案件が多い ・友達に紹介しやすい
|
第2位 すぐたま ★★★★★・高額案件の代名詞
・いきなりゴールド会員で15%ボーナス ・最高ランクで業界最大の20%還元 ・200種以上の現金や電子マネーに交換 ・仮想通貨XBMを無料配布 ・確実に稼げる案件が多い ・アンケートでコツコツ派もOK ・入会後すぐに友達紹介できる
|
第3位 ライフメディア ★★★★☆
|
第4位 ハピタス ★★★★☆
|
第5位 げん玉 ★★★★☆
|
第6位 ポイントタウン ★★★☆☆
|
どのサイトも特徴があり、どれを登録すればいいか悩んでしまいますね。
とりあえず、上位3つは登録必須。そのうえで、使いやすそうなサイトを登録してみてはどうでしょうか。
副収入や節約に役立つポイントサイトをうまく利用して、余裕ある生活を送りましょう。



コメントを残す