Ginco(ギンコ)という仮想通貨のモバイルウォレットをご存知でしょうか?
名前を聞いたことがなくても、ビットコインキャッシュ(BCH)やリップル(XRP)を無料で配るキャンペーン(エアドロップ)をしているとなれば、とても気になりますよね。
Gincoのエアドロップを受け取るには、公式アプリをインストールするだけでOK!
この記事では、Gincoの特徴やエアドロップの仕組みについてまとめています。
暗号資産を安全に管理したり、エアドロップで仮想通貨をゲットしたいなら、次世代ウォレットのGincoをインストールしておきましょう。
Ginco(ギンコ)とは
Ginco(ギンコ)は株式会社Ginco(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森川夢佑斗)という国内の企業が運営する仮想通貨のモバイルウォレットです。
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRPなどに対応し、アプリ一つで複数の通貨を一元管理できます。
ハッキングや不正ログインの可能性がある取引所に仮想通貨を置いておくよりも、安全に資産を運用できます。
Gincoのメリット・特徴
セキュリティ水準が高いので安心
Gincoでは「クライアント型方式」のウォレットに仮想通貨を預けます。
クライアント型方式では、ユーザの端末だけに資産へのアクセス権を置くため、取引所のハッキングや不正ログインの心配がありません。
さらに、独自の暗号通信を採用することで、資産の流出リスクを最低限に抑えています。
クライアント型ウォレットとは(Ginco公式サイト)
[/aside]
バックアップやスマホの機種変更もラク
GincoではHD(Hierarchical Deterministic)ウォレットという仕組みを採用。
12個の単語(バックアップキー)を保存するだけで、複数の仮想通貨の「秘密鍵」を一括で管理することができます。
バックアップキーさえメモしておけば、スマホの機種変更・紛失・故障の場合でも、別のデバイスにキーを入力することで資産を復元できます。
直感的に操作できるインターフェイス
Gincoの操作は、とにかくユーザーフレンドリー。
シンプルで直感的に操作できます。
国産アプリなので、もちろん日本語対応。
ウォレット登録も1分もあれば迷わずにすぐにできます。
対応通貨は15種
対応通貨は、イーサリアム、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、XRP、オーガーなど15種。
そのほかのアルトコインもユニーク。
Zilla、0x、Kyberなど国内では珍しいチョイスではないでしょうか。
最近では、リップル(XRP)も対応済み。
ロードマップによれば、NEO、LISKなど主要アルトにも順次対応予定です。
Gincoで「エアドロップ」を受け取ろう
これまでのエアドロップは、取引所に登録したりスクリーンショットを送ったりと、初心者にはハードルが高いものでした。
Gincoのエアドロップはアプリをインストールするだけ。
誰でも簡単に仮想通貨を受け取れるようにしています。
ほかにも、次のようなルールが決められています。
- 配布は各トークンにつき、一人に1度ずつ
- トークンの受け取りにはGincoのEthereumアドレスが必要
- 現在、受け取ったトークンの引き出し機能は未実装。引き出し機能は今後対応
- 秘密鍵をGincoからエクスポートし、MyEther Walletなどにインポートすることで、受け取ったトークンの引き出しは可能
AirDrop(エアドロップ)とは(Ginco公式サイト)
[/aside]
BCHやXRPの配布キャンペーン
6月には最大2万円分のビットコインキャッシュのエアドロップ。
8月には20XRPのキャッシュバックなど、人気の仮想通貨をどんどんエアドロップしています。
新規取り扱い通貨のエアドロップは恒例。
普及促進を考えると、人気の高いXRPのキャンペーン第2弾も期待できるのではないでしょうか。
最新のキャンペーンはコチラで確認できます。
エアドロップの配布条件
エアドロップはユーザーのステータスで決定
Gincoの公式サイトによれば、エアドロップは、ユーザーのステータスに応じて決まります。
ステータスは、仮想通貨の残高で決定。
残高10万以上の「Premium」、1万以上の「Standard」は必ずエアドロップがもらえます。
「Premium」ユーザーは「Premiumエアドロップ」を必ずもらえます。
通常のエアドロップに比べて、平均で2倍~5倍の量のトークンがもらえる特別なエアドロップです。
Gincoに10万円以上の仮想通貨を入金していると、自動的にPremiumエアドロップに参加することができます。
[/aside]
「プレミアム狙い」が賢い選択
確実に、多くの仮想通貨がほしいなら「Premium」ユーザーの「Premiumエアドロップ」を目指しましょう。
条件も10万以上と決して高くありません。
エアドロップは、取引リスクなしで仮想通貨をもらえます。
ハードウォレットや取引所で眠っている資産があれば、少しでもいいのでGincoに移しておきましょう。
キャンペーン期間は短め
Gincoのエアドロップキャンペーン期間は、数日~1週間程度とかなり短め。
気づいたときにはキャンペーンが終わっているときもあります。
1分程度で口座を開設できるので、登録しておきましょう。
コメントを残す