スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」が、2018年12月4日から2019年3月31日まで、支払額の20%または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を実施しています。
決済アプリとしては後発のPayPayですが、前代未聞の還元率を武器に、一気に業界の覇権を握りに来ました。
大手新聞などでも大々的に取り上げられています。
スマホ決済「ペイペイ」100億円還元キャンペーン(毎日新聞)
「ペイペイ」20%利用還元キャンペーン 総額100億円(SankeiBiz)
このビッグウェーブに乗って、大量のキャッシュバックをゲットしましょう!
この記事では、PayPayの使い方、還元キャンペーンの詳細やキャッシュバックの攻略法をまとめています。
詳しくは記事をご覧ください。

PayPay(ペイペイ)とは?
PayPay(ペイペイ)は、スマホ一つで買い物ができる決済アプリです。
最短1分で登録でき、すぐに使い始められます。
利用料や登録料などは全て無料。
ソフトバンクとヤフーの共同出資会社「PayPay株式会社」が運営しています。
PayPay(ペイペイ)はどうやって使う?
PayPay(ペイペイ)の使い方は、お店にQRコードが掲示されている場合と、店員にスマホのバーコードを見せる場合の2種類があります。
どちらの場合も「ペイペイで」と店員に伝えましょう。
お店にQRコードが掲示されている場合
お店にQRコードが掲示されている場合は、
- (あなた)スマホでお店のQRコードを読み取る
- (あなた)スマホで会計金額を入力する
- (店員)スマホ画面を確認する
の3ステップで決済が完了します。
店員にスマホのバーコードを見せる場合
店員にスマホのバーコードを見せる場合は、
- (あなた)店員にスマホ画面のバーコードを見せる
- (店員)機械でバーコードを読み取る
の2ステップで決済が完了します。
PayPay(ペイペイ)で選べる支払い方法は?
PayPay(ペイペイ)は、
- PayPay残高
- Yahoo!マネー
- クレジットカード(Yahoo! JAPANカード
)
の中から選んで支払いができます。
Yahoo!JAPANカードを発行するときは、ポイントサイト「すぐたま」を経由するのが一番オトクです!
すぐたまに登録後、「ヤフー」と検索するとヤフーカードの案件が出てきますので、クリックして「マイルを貯める」で申し込みできます。
マイルとはポイントのことで、Tポイントや現金などにカンタンに交換できます。
PayPay残高とは
PayPay残高とは、1円単位で買い物に利用できる電子マネーです。
PayPay残高には「PayPayライト」と「PayPayボーナス」が含まれています。
PayPayライトは、クレジットカード
PayPayボーナスは、特典やキャンペーンなどでもらえる金額です。
PayPay残高で支払った場合は、優先的に「PayPayボーナス」の残高から引かれます。
PayPay残高の有効期限
PayPay残高の有効期限は、残高が変動した日から2年後です。
PayPay(ペイペイ)の還元率は0.5%
PayPay(ペイペイ)で支払うと、支払い金額の0.5%の「PayPayボーナス」がもらえます。
PayPayボーナスの上限は、月に5000円までです。
クレジットカードがなくても大丈夫
PayPay(ペイペイ)は、銀行口座から簡単にPayPay残高にチャージできるので、クレジットカードが無くても大丈夫です。
未成年や、使いすぎが心配でクレジットカードを持たない人などでも利用できます。
PayPay(ペイペイ)はどこで使える?
2018年12月4日からは、全国のファミリーマートでPayPay(ペイペイ)が使用できるようになります。
ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、コジマ、ソフマップ、ジョーシン、H.I.Sなども同日から決済OK。
そのほか、ミニストップなどが順次対応予定です。
登録&入金だけでもらえる特典キャンペーン
PayPay(ペイペイ)は、登録または入金するだけで現金相当の電子マネーをもらえます。
各キャンペーンは早期に終了することが予想されますので、いち早く登録して特典をゲットしておきましょう。
はじめ特典
- 特典…500円分
- 条件…アプリダウンロード
- 期間…なし
- 備考…新規登録のみ
増量キャンペーン
- 特典…1000円分
- 条件…1回で5000円以上をPayPay残高へチャージ
- 期間…2018年11月22日(木)12:00 ~ 12月3日(月)23:59 ※延長あり
- 備考…1回のみ
支払い方法の設定で500円相当あげちゃうキャンペーン
- 特典…500円分
- 条件…ソフトバンクスマートログイン設定済みのYahoo! JAPAN IDをPayPayに連携し、PayPay残高のチャージ方法として銀行口座を新規に登録した場合など
- 期間…2018年11月22日(木)12:00~2019年3月31日(日)23:59
- 備考…ソフトバンクまたたはワイモバイルユーザーのみ
100億円あげちゃうキャンペーン
キャンペーンの概要
100億円あげちゃうキャンペーンは、PayPay(ペイペイ)の最大の目玉キャンペーンです。
- PayPayで支払いをすると、支払額の20%がPayPayボーナスで還元されるキャンペーン
- 40回に1回の確率で支払額の全額がPayPayボーナスで還元されるキャンペーン
の2つが実施されます。
キャンペーン期間
2018年12月4日(水)~2019年3月31日(日)
キャンペーン対象者
キャンペーン期間中にPayPay(ペイペイ)を利用して支払いをした全ての人
対象店舗
全てのPayPay(ペイペイ)加盟店
還元率と還元額の上限
還元率 | 還元額の上限 |
20%還元 | 月額5万円相当 |
全額還元 | 一度の決済で10万円相当 |
還元タイミング
毎月月末までの還元額の合計が、翌月10日前後にキャッシュバックされます。
期間中であっても還元金額が100億円に達した場合、キャンペーンは途中で終了します。
当選した人の声
ビックカメラで家電を買って、当選されている人が多いみたいですね。
https://twitter.com/cc_minmib/status/1069970375721844736
初支払で100%還元。さすがPaypay pic.twitter.com/VokNZIu62g
— あきだん (@zhiyue7) December 4, 2018
本日、paypayキャッシュバック(100億あげちゃうよ)キャンペーンが始まりました。購入先でもサーバがダウンして支払い出来ない状態。仕事帰りのサラリーマンが殺到した模様。私も家電量販店に直行❗️2回目で、I pad pro11 64Gが全額キャッシュバックした❗️1/10条件下ですので、本当に当たることを確認❗️ pic.twitter.com/JoDCh49HHD
— 種まく苦労人 (@tanekuro_jp) December 4, 2018
ヤフーとソフトバンクとの共同企画キャンペーン
ヤフーとの共同企画キャンペーン
Yahoo!プレミアム
ソフトバンクとの共同企画キャンペーン
ソフトバンクとワイモバイルのスマホユーザーには、10回に1回の確率で支払額の全額がPayPayボーナスで還元されます。
キャッシュバックを最大化するための攻略法
PayPay(ペイペイ)のキャッシュバックキャンペーンを最大限活用するための攻略法をまとめました。
基本的には、確実にキャッシュバックをもらえる方法を優先しています。
20%のキャッシュバックは月5万まで(4カ月で20万円)
誰でももらえる20%還元キャンペーンの上限は、月額5万円です。
4カ月フルでキャンペーンを活用したとすると、合計で20万円分のキャッシュバックを得られます。
クレジットカードのキャンペーン併用でプラス1万円
上限5万のキャッシュバックを狙うには、月に25万円チャージする必要があります。
4カ月であれば、合計で100万円の現金が必要です。
クレジットカードか、銀行振込でチャージするわけですが、せっかく同じ現金を払うのであれば、クレジットカードで支払うのがおすすめです。
なぜなら、クレジットカードの発行キャンペーンで、Tポイント1万円分がもらえるからです。
お得なキャンペーンを展開しているのは、ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード
PayPay(ペイペイ)のクレジットカードでのチャージは、このYJカードに限られています。
クレジットカードを発行するときは、ポイントサイト「すぐたま」を経由するのが一番オトクです!
すぐたまに登録後、「ヤフー」と検索するとヤフーカードの案件が出てきますので、クリックして「マイルを貯める」で申し込みできます。
マイルとはポイントのことで、Tポイントや現金などにカンタンに交換できます。
クレカの特典とPayPay(ペイペイ)の20%と併用すると、最大で
5万円✕4カ月+1万ポイント=21万円還元
となります。
「全額キャッシュバック」の確率を上げる方法
全額キャッシュバックの確率は、40分の1です。
ただし、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンクのスマホユーザーになることで、当選確率を大幅に上げることができます。
理論上は最大10万円を何回でももらうことも可能で、かなり割が良い。
キャンペーン期間中だけでも、Yahoo!プレミアム会員やソフトバンクのスマホユーザーになるという戦略もありではないでしょうか。
【確率2倍】Yahoo!プレミアム会員になる
Yahoo!プレミアム
Yahoo!プレミアムは、月額462円(税抜)。
加入・解除もウェブ上でその日のうちにできるので、1カ月で500円弱、4カ月なら2千円だけの出費で済みます。
ヤフオクの手数料割引や、トラベルクーポン、ショッピングクーポンなどさまざまな特典がありますので、加入していても元が取れます。
【確率4倍】ソフトバンク・ワイモバイルのスマホユーザーになる
ソフトバンクかワイモバイルのスマホユーザーであれば、キャッシュバックの確率は4倍(10分の1)になります。
確率でいえば、100万円使って10万円は戻ってくる計算になります。
全力投入するなら、これくらいの確率だとうれしいですね。
新規で契約するのは敷居が高いですが、キャッシュバックの期待値も高いので、これを機に乗り換えてもいいかもしれません。
100億キャンペーンは早いもの勝ち!攻略法まとめ
100億円あげちゃうキャンペーンなどは、予算がなくなった時点で終了します。
つまり、早いもの勝ちです。
確率を最大限上げて、現実的に得られるであろう金額と攻略法をまとめてみました。
- ソフトバンクユーザーになる
- Yahoo!プレミアム
会員になる - クレジットカード(YJカード)をすぐたま経由で申し込む→→13000Tポイントゲット
- PayPayアプリをダウンロード→500円相当ゲット
- 5000円をチャージする→1000円相当ゲット
- 12月~3月に、各月計25万円(10万、10万、5万に分けて)買い物をする→20万円相当ゲット
- 100万円購入のうち、10分の1が当選する→10万円相当ゲット
これで、合計311,500円相当が還元されます!
PayPay(ペイペイ)のキャンペーン解説はいかがだったでしょうか?
超低金利の今、確実に20%超えのキャッシュバックがもらえるというのは見逃し厳禁の案件。
わたしも20%還元を受けつつ、全額還元を狙っていきます。
2019年2月4日追記:キャンペーン第2弾が発表!
スマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」が、支払額の最大20%を還元する「第2弾100億円キャンペーン」を2019年2月12日(火)9時から行うことを発表しました。
詳しくは記事をご覧ください。

コメントを残す