こんにちは、エルマです。
今日は話題の匿名通貨「トークンペイ(TokenPay)」のICOについて考えてみたいと思います。
自ら「世界で最も安全な通貨」と謳うトークンペイ。
コインチェック銘柄であるモネロ(Monero)、ダッシュ(Dash)、ジーキャッシュ(ZCash)の匿名3兄弟が軒並み高騰し、Aidos Kuneen(ADK)やバージ(XVG)も暴騰する中、後発のトークンペイもこれに続くことができるか、注目が集まっています。
トークンペイ(TokenPay)の概要
トークンペイは、高度なセキュリティーとプライバシー機能が特徴の匿名系仮想通貨です。
ビットコインと違い、取引相手がこちらのアドレスを特定することはできません。
匿名性は、もともと通貨の特徴の一つでもあることから、匿名通貨には一定の需要があると見ています。
また、トークンペイには、Secure Chatなど他の匿名系通貨をしのぐ機能を備えています。
マイニング方式はPoS(Proof of Stake)
トークンペイのマイニングはPoS(Proof of Stake)方式です。
マイニングに莫大な電力を消費するビットコインなどのPoW(Proof of Work)と違い、専用のウォレットに入れておくだけで報酬(Reward)がもらえます。
報酬は年利5%。マイナー以外には報酬が無いPoS系通貨と違い、ホルダーにとってはうれしい要素です。
専用ウォレットは開発済み
トークンペイのウォレットはすでに開発済みで、公式サイトからダウンロードすることができます。
Android版、iOS版、Windows版、MAC OS X版、Linux版など種類も豊富。
ろくに開発もしていない他ICOと比べ、すぐにユーザーが製品を入手できるところは好感が持てます。
銀行と提携・デビットカードの発行
トークンペイのホワイトペーパーによれば、銀行との提携や独自の銀行の設立も予定しているとのこと。
そのほか、デビットカードの発行など、プロジェクトのロードマップも明確に示されています。
2018年第1四半期(1月~3月)に「有名取引所に上場」とあり、高騰に期待が持てそうです。
トークンペイ(TokenPay)のICO
トークンペイのICOは、2017年12月7日から2018年1月17日まで。
ボーナス期間があるので、購入は早ければ早いほどもらえるようです。とはいえ、大事なビットコインを預けるので、焦らずにじっくり考えて購入したいところです。
ICOの基本情報
トークンペイのICO基本情報です。
【総発行量】2500万枚・・・ビットコインの2100万枚と同程度。最近のICOでは、かなり少ない方ではないでしょうか。
【販売期間】2017年12月7日から2018年1月17日まで・・・すでに半分以上調達しているようです。
【通貨名】TPAY
【ボーナス期間】2018年1月3日までに購入すれば50%増し。それ以降は25%、10%でボーナスがもらえます。売り切れればその時点で終了です。
トークンペイ(TokenPay)のICOに登録する
ICOへの登録は、公式サイトから行います。
TPAYトークンの購入は、ビットコイン(BTC)支払いのみ。最低購入単位は0.01BTC。2017年12月現在で約2万円から可能です。必要な分のビットコインを用意しておきましょう。
TPAYトークンの購入手順は次の3ステップです。本人確認も要らないので簡単ですね。
- アカウントの登録
- ビットコインの送金
- 送金を確認(Confirm)する
アカウントの登録
- 右上の「LOGIN」をクリック
- アカウントを新規作成=「SIGN UP」をクリック
- 名前をローマ字で入力(適当でも通ります)
- 苗字をローマ字で入力(適当でも通ります)
- メールアドレスを入力
- 登録するパスワードを入力
- 確認用にもう一度同じパスワードを入力
- 国を選択(Japan)
- 英文のところにチェック
- 「私はロボットではありません」にチェック
- 「LOGIN TO ACCOUNT」をクリック
ダッシュボード(Dashboard)が表示されたら、登録は完了です。
TPAYトークンの購入
- 購入数量をビットコイン(BTC)で入力(0.01BTC以上)
- 必要なTPAYを確認して「GET ○○ TPAY」をクリック
- 入金用のアドレス(ビットコイン送金用)が表示される
- コピーアイコンをクリック(またはQRコードを読み込み)して表示されているビットコインアドレスをコピーする
- 自分のビットコインのウォレットなどからアドレス宛に送金する
送金を確認(Confirm)する
- 送金後に「TRANSFER CONFIRMED」をクリック
(「TRANSFER CONFIRMED」をクリックしたときと、購入用のビットコインが着金したときにメールが届きます) - ダッシュボードの左側メニュー「Transaction」をクリックする
- 「Action」の「Confirm」をクリックする
以上で購入手続きは終了です。
あとは2018年の上場を楽しみに待つのみです。
今日はここまで。
仮想通貨でポジティブ生活を★
コメントを残す