ドコモの「dポイント投資」は、dポイントで気軽に投資ができるので人気を集めています。
2019年6月のリニューアル後、dポイントを全額引き出そうとしたところ、「引き出し」の項目がなかなか見つからなかったんです。
メニューを押してみても無いし、なぜかQ&Aにも書いてないんですよね。
そこで、この記事ではdポイントを引き出したいときの手順を解説します。
「dポイント投資」でdポイントを引き出す方法
トップ画面の上部にある「おまかせ」をクリックします。
テーマ運用している場合は、テーマをクリックします。
損益グラフが出てきますので、下へスクロールさせます。
ありました!「引出」ボタンです。
クリック後、全額引き出しか任意の金額のポイントを指定できます。
dポイント投資とは?
dポイント投資は、2018年5月16日に始まったドコモのdポイントを使った投資サービスです。
対象は、dポイントクラブの会員。
持っているdポイントを預けて運用することで、dポイントをさらに増やすことができます。
また、預けたdポイントはいつでも引き出せます。
かつては「後出し」投資でほぼ無敵
dポイント投資は、THEOが運用している「THEOグロースAI」と「THEOインカムAI」という2つの投資信託を使って運用しています。
THEOグロースAIは世界の株式市場、THEOインカムAIは世界の債券市場に連動し、どちらも米ドル建てのETFで投資されています。
(参考:dポイント投資の攻略ブログ)
上記のブログが詳しいですが、ドル円の為替レートで当日の結果が予測できるので、「後出し」でポイントを追加(引き出し)できます。
かつてはこの方法で、損せずに投資ができていました。
リニューアルで予想難度がアップ
「後出し投資」対策でしょうか。
2019年6月24日にdポイント投資が大幅にリニューアルされました。
最大の変更点は、追加(引き出し)がリアルタイムではなくなったことです。
従来のdポイント投資の場合、価格の変動までにポイントの追加(引き出し)をすればOKでした。
新dポイント投資の場合の場合、14時までの追加(引出)が18時に反映するので、当日の反映は不可。
予想の難度がアップしました。
dポイント投資からの撤退
ほぼ負けない投資が可能だったdポイント投資ですが、改悪によって旨味は減りました。
dポイント投資に費やす時間に対して、得られるポイントが少ない場合は、撤退してほかの投資に集中する方がいいかもしれません。
dポイントを全額「引き出し」しようとして、その方法がわからないときに当記事が役立てばうれしいです。
小遣い稼ぎで人気の「ポイントサイト」とは?
ポイントサイトとは、広告経由でネットショッピングをすることでポイントを貯められるサイトのことです。
サイト内で貯まったポイントは現金や電子マネーなどに交換できます。
さまざまな方法で数百円~数万円の現金がゲットできるので、お小遣いサイトの中で最も人気があります。
初心者が稼ぎやすい!2019最新ポイントサイトランキング
管理人の10年の経験を基にした独自ランキングを公開します。
「稼ぎやすさ」と「使いやすさ」が目安です。
- スマホ特化で使いやすい「モッピー」★★★★★
- 高額案件が多い「すぐたま」★★★★★
- ノジマで50%増量「ライフメディア」★★★★☆
- Amazonギフト交換がお得な「ハピタス」★★★★☆
- 交換レートが高い「げん玉」★★★★☆
- 友達紹介報酬が業界最強「ポイントタウン」★★★☆☆
第1位 モッピー ★★★★★・スマホに特化
・とにかく使いやすく楽しいサイト ・1日2回のビンゴで最大89円 ・紹介で1000~1300円 ・公式プリカで獲得ポイントが大幅増 ・インスタで若い女性を多く集客 ・高額案件が多い ・友達に紹介しやすい
|
第2位 すぐたま ★★★★★・高額案件の代名詞
・いきなりゴールド会員で15%ボーナス ・最高ランクで業界最大の20%還元 ・200種以上の現金や電子マネーに交換 ・仮想通貨XBMを無料配布 ・確実に稼げる案件が多い ・アンケートでコツコツ派もOK ・入会後すぐに友達紹介できる
|
第3位 ライフメディア ★★★★☆
|
第4位 ハピタス ★★★★☆
|
第5位 げん玉 ★★★★☆
|
第6位 ポイントタウン ★★★☆☆
|
どのサイトも特徴があり、どれを登録すればいいか悩んでしまいますね。
とりあえず、上位3つは登録必須。そのうえで、使いやすそうなサイトを登録してみてはどうでしょうか。
副収入や節約に役立つポイントサイトをうまく利用して、余裕ある生活を送りましょう。



コメントを残す