仮想通貨界隈ではいま、取引所トークンが盛り上がっています。
取引所トークンとは、仮想通貨取引所が発行する通貨のこと。
取引の手数料に使えたり、持っているだけで別の通貨が配布されたりといいことづくめです。
特に人気なのはバイナンスのBNB、FTやCETなど。
「安いときに買っておけば・・・!」と悔しい思いをしているのではないでしょうか。
かといって、これらを今から買うのも不安ですよね。
高騰したものに飛びつくよりも「まだ注目度が低い有望なトークンを集めたい」と思いませんか?
そんなあなたに、BitForex(ビットフォレックス)という仮想通貨取引所をピックアップしました。
いち早く登録しておき、別の取引所トークンに気を取られているユーザーに差をつけましょう!
最初にBitForexの特徴、次にBitForexに登録するメリット、登録方法と使い方を説明したあと、最後に取引所トークンである「BFトークン」に触れていきます。
BitForexの特徴
BitForexとは、売上高18位(7月4日現在)という世界トップクラスの取引所です。
日本ではあまり馴染みがないものの、これから注目を浴びる可能性が大。
BitForexに注視する理由は次のとおりです。
- 売買高世界18位の規模にも関わらず注目度が低い
- 手数料ゼロ~格安(詳しくは→https://help.bitforex.com/en_us/?cat=13)
- 人気トレンドの取引所トークン(BFトークン)が上場間近
ちなみに、日本のビットバンクは29位、Zaifは31位、ビットフライヤーは35位です。
BitForexは現在日本語には対応していませんが、簡単な英語が理解できれば問題ありません。
BitForexに登録するメリット
私がBitForexを登録したときにメリットと感じたのは以下の点です。
- メールアドレスで3分で登録可
- 直感的な売買が可能なユーザーインターフェース
- 価格が安定している「USDT」基軸
- 2018年7月に新しい上場する取引所トークン「BFトークン」が購入できる
取引画面で直感的に「Buy」「Sell」が選べるので気に入っています。
基軸通貨は「USDT」。
価格が安定しているので、相場の乱高下に巻き込まれないのも大きなメリットです。
「USDTなんか持ってないわ」というあなたは「Changelly」というサイトで手持ちの仮想通貨をUSDTに簡単に交換できます。
取引に必要な分を両替しておき、有望なトークンを割安で購入できるチャンスを逃さないようにしましょう。
BitForexの登録方法と使い方
私が登録するときに、迷った点を注意書きしました。
ブラウザは最新の「Chrome」「Firefox」「Safari」などを使ってください。
公式サイトを開く
・下記ボタンから公式サイトを開く
・中国語表示になっているので、右上のボタンから「English」を選択
メールアドレスを登録する
・右上の指紋マーク「Sign up」をクリックする
・アカウント作成画面でEmailのタブを押す
・メールアドレスを入力
・左に表示されている文字を読み取って入力(大文字小文字に注意)
・パスワードを設定する(大文字小文字、数字、記号混合で8文字以上。確認の2回入力がないのでメモ必須)
・「Sign up」を押す
認証コードを入力する
・登録したメールアドレスに認証コード(6桁)が届く
・30秒以内に入力(遅れたら「Send again」でメール再送)
・「Verification」を押す
・以上で登録完了
2段階認証を設定してセキュリティを高める
・トップ画面の右側「Asset Management」から「Security Settings」を開く
・「Google Authenticator」(2段階認証)を有効にする
取引板を選ぶ
(例:USDTでNEOを購入する場合)
・「Token Trading」を押して取引画面に入る
・「NEO/USDT」を探して押して板を表示させる
・指値をクリックして数量を指定し、「Buy NEO」を押して購入する
・スライダーで資金の50%、100%というも選択も可
エアドロップのキャンペーンも開催中
取引所のCoinEXがCETトークンをエアドロップして取引高1位に急上昇、CETも暴騰しました。
BitForexも期間限定でエアドロップを行っています。
(公式アナウンス)https://help.bitforex.com/en_us/?p=1060
私たちは、ELF、CARD、CTXCのリストを公表することを嬉しく思います。
アカウント保持金額が100 USDT(スナップショット時間に基づく)の6トークン以下のBitForex保有者は、総額20 BTCの報酬投票を共有することができます。
これらの6トークン・ホルダーは、ELF、CARD、CTXC、USDT、BTC、ETH
保有総資産額に応じて、ELF、CARD、CTXCの以下のリワードプールを共有することができます.1日当たり2 BTCまでの価値があります。プールの各トークンを保有率で共有することができます。
1日当たり15,000 ELF -1,500 ELF
300,000カード-30,000カード/日
1日あたり50,000 CTXC -5,000 CTX来るべき神秘的なホットトークンも、報酬投票に計算されます
あなたの毎日の報酬は=(USDT / USDTの6トークンでUSDTで計上された6トークン)*(1,500 ELF + 30,000カード+5000CTXC)
アカウントのスナップショットは毎日午後6時に発生します
すべての資産価格は、7月17日午後6時に現物価格で計算されます。
すべての報酬は、活動後5日以内に送付されます。(以上、Google翻訳より)
余剰通貨があったら、BitForexに送っておくと思わぬ資産が手に入るかもしれません。
取引所トークン「BFトークン」とは?(7月17日追記)
取引所トークン「BFトークン」に期待
最近の仮想通貨で人気トレンドなのが取引所トークン。
代表的なものはBNB(バイナンス)、CET(CoinEX)、FT(Fcoin)やHT(Houbi)など。
底値から数十倍~数百倍になるなど仮想通貨らしい爆発力を見せました。
特にCET(CoinEX)はあのバイナンスを抜いて売上高1位に躍り出るなど、取引所トークンの可能性を示してくれました。
取引所トークンの人気の理由をおさらいします。
- 特定の通貨やトークンを持っているだけで別の通貨をもらえるエアドロップ
- 手数料割引(数十%~100%)
- 取引所マイニングで得た利益の還元
- トークンの定期的なバーン(焼却)
利用者にとってメリットが多いので、人気化するのもうなずけますね。
BitForexの取引所トークン「BFトークン」の詳細はまだ不明。
コメントなどからは、高騰したFcoinなどを相当意識しているのを感じます。
後発だけに、ユーザーに相当なインセンティブを与える可能性は高いと思いませんか?
取引所トークン「BFトークン」の詳細
BFトークンについては、まだ詳細が発表されていません。7月17日に公開されました!
追加情報は当ページに更新していきます。
(7月17日更新)
1.入札モデルを採用。入札はBitForexの公式ウェブサイトで行われる2.価格:1BF = 0.03USDT、上限は24,000,000 USDT=合計8億BF。3.入札時間:7月27~30日の毎日12時~17時(香港時間)。翌朝8時に入札結果が発表4.ロックアップ期間:2カ月。ロックアップ期間の後、毎月のプライベートサブスクリプションの10%がリリースされ、BFになる5.総発行数は100億BF6.取引マイニングは8月1日から開始、トレードに応じてBFトークン配布7.その他いろいろな使いみちを検討中
なかなかおもしろそうな仕組みですね。
表を見ると、BNBやFTと比べて割安感が際立ちます。
右肩上がりの売上高やランキング上位に食い込む爆発力を見ると期待できそうです。
私もほんのちょっとだけですが入札して暴騰を待ちます。
取引所トークンは上下移動が激しいのが特徴。
決して一攫千金を狙って大金を投じないようにしてくださいね。
BFトークンの40%は取引マイニング用。
運営側は20%保有し、4年で5%ずつリリース可能とのこと。
このあたりも判断材料になりそうですね。
初動に乗るために早めに登録を
BitForexの登録を先にしておけば、購入日に初動に乗れる可能性大。
登録は下記リンクからすぐにできます。
BFトークン入札開始しました
7月27日にBFトークンのセールがスタートしました!
BFトークンの購入方法はこちらから。
BitForexのような海外取引所への送金に役立つビットコイン(BTC)。
安全な国内取引所で購入したいなら口座開設無料の「ビットバンク」か「ビットポイント」がおすすめ。
どちらも全ペア取引手数料ゼロ円!という驚異のキャンペーンを実施中です。
ビットポイントなら3000円分のビットコインももらえます!
最近のアクセスランキング第1位!
同じく期待の取引所トークン「TOP」を扱う「TOP.ONE」の解説と開設はこちらから。
コメントを残す